御朱印データベース

タグ : 臨済宗

禅寺の厳かな雰囲気が落ち着く境内★建長寺の御朱印(神奈川県のお寺-18)

禅寺の厳かな雰囲気が落ち着く境内で、奥の「半僧坊」まで行くと長い石段を登ってかなり歩きますが、今回は時間の関係で途中まで歩いてみました。拝観入口の朱印所で御朱印帳を預けて入ると目に入ってくるのが「三門」。安永四年(1775)再建の建物で国指定の重要文化財。

力強い墨字が特徴的な★円応寺の御朱印(神奈川県のお寺-15)

力強い迫力ある文字が特徴の御朱印が印象的なお寺。建長寺から鎌倉方面へ県道21号を少し歩くと、巨福呂坂切通の手前に見落としそうな看板とその横に急な石段が現れます。多くの方が気づかずに鎌倉方面を歩いて行ってしまいますが、境内に「閻魔堂」があり、御本尊の「閻魔大王」はじめ、亡者が冥界において出合う「十王」をお祀りしています。

さすってみたくなるお腹★浄智寺の御朱印(神奈川県のお寺-12)

鎌倉五山の第四位で、北条宗政の妻と子の師時が弘安四年(1281)ごろに創建したとのこと。雰囲気のある苔むした参道の長い石段を登りきり、参拝料200円を納めると目の前に珍しい唐様の「鐘楼門」。山門なのですが、2階に花形の窓「花頭窓」があり、その中に慶安二年(1649)の梵鐘が吊るされています。

毎月限定の御朱印が素敵★崇禅寺の御朱印(群馬県のお寺-6)

2022年1月1日UP ★お寺情報-∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍— ⛰崇禅寺……そうぜんじ宗旨:臨済宗 建長寺派山号:萬松山御本尊:阿弥陀如来 …

「秋の床もみじ特別公開」に感動★宝徳寺の御朱印(群馬県のお寺-5)

2021年12月29日UP ★お寺情報-∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍— ⛰宝徳寺……ほうとくじ宗旨:臨済宗 建長寺派山号:大光山御本尊:#釈迦 …

国指定名勝 東福寺本坊庭園に癒される★東福寺の御朱印(京都府のお寺-14)

2021年12月1日UP  東福寺と言えば通天橋の紅葉ですね。11月がシーズンになりますが、今年もきっと綺麗だったことと思います。私は混雑が苦手なので少し前の10月上旬に伺いましたが、この時期の青い紅葉も素敵でした。続い …

働く女性の守ってくれる不動明王様★同聚院の御朱印(京都府のお寺-13)

2021年11月29日UP  今回の御朱印巡りでは立ち寄りリストに入っていなかったのですが、勝林寺から東福寺に歩いていると「御朱印」の文字を見つけて導かれるようにお邪魔しました。こちらも東福寺の塔頭(師や高僧の死後その弟 …

たくさんの種類の御朱印と花手水が印象的★勝林寺(京都府のお寺-12)

2021年11月27日UP  勝林寺は東福寺の塔頭(たっちゅう)。塔頭とは、師や高僧の死後その弟子が師の徳を慕い、大寺の近くに建てた小院などのことを言うそうです。その名の通り、境内はこじんまりしていましたが、花手水がとて …

御朱印の種類が桁違いに豊富★常保寺の御朱印(多摩地区のお寺-7)

2021年7月27日UP ⛰常保寺……じょうほじ宗旨:臨済宗宗派:建長寺派山号:瀑布山御本尊:#釈迦牟尼如来像創建時期:応永年間(1394-1428)📍東京都青梅市滝ノ上町1316🚃JR青梅線青梅駅徒歩5分拝観料:なし …

四季を通してお花や紅葉など自然を堪能できるお寺★龍雲寺の御朱印(世田谷区のお寺-1)

2021年6月14日UP 今回の「御朱印まさはる」は!世田谷区内の6つの神社と1つのお寺を巡った🚶東京都世田谷区の御朱印巡りモデルコース🚶第3回目です。 【お寺情報】⛰龍雲寺……りゅううんじ宗旨:臨済宗山号:大澤山御本尊 …

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

  • twitter
PAGETOP
Copyright © 株式会社渡辺旅行研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.