御朱印データベース

東京都の御朱印

素盞雄神社(東京の神社-92)

JR・東京メトロ南千住駅から歩いて7分くらい。国道4号線沿いにある神社です。 とてつもなく広い訳ではありませんが、見所満載です。 ちょうど七五三シーズンだったので、碁盤の儀として社殿の前に碁盤が用意されていました。

深川神明宮(東京の神社-90)

都営地下鉄森下駅から歩いて2分、東京メトロ清澄白河駅から歩いて5分。清澄通りから少し入った静かな場所にあります。 鳥居をくぐると神輿庫が並ぶ参道を進むと手水舎。その左手奥の石段を登ったところに拝殿です。

麻布氷川神社(東京の神社-87)

地下鉄麻布十番駅から、大使館などもある高級住宅街の中を8分くらい歩くとあります。 仙台坂上信号のすぐ近くで、鳥居をくぐると左手に手水舎、そしてすぐ拝殿の、こじんまりとした境内です。

飯倉熊野神社(東京の神社-86)

都営地下鉄赤羽橋駅から歩いて8分。東京メトロ神谷町駅からも歩いて8分くらいです。 . 桜田通り(国道1号線)沿いのこじんまりとした神社で、鳥居をくぐるとすぐ社殿です。

穴八幡宮(東京の神社-85)

東京メトロ早稲田駅から歩いて3分、都電荒川線早稲田駅からも歩いて10かからないくらいでしょうか。 高台にあるので参道は石段が続きます。途中の朱の随神門が素敵。

六郷神社(東京の神社-84)

京急雑色駅から歩いて7分くらい、六郷土手駅からも歩いて7分。第一京浜沿いに鳥居があります。 参道を進むと突き当りに社務所、左手に社殿があります。 表参道は、社殿からまっすぐ南側の鳥居に続く方のようで、神門や太鼓橋があります。 子供たちが遊ぶ声が聞こえてくるのどかな雰囲気の神社です。

熊野神社[恋ヶ窪](東京都多摩地区の神社-3)

JR西国分寺駅から歩いて10分くらいです。のどかな住宅街の中を歩いて、西武国分寺線の踏切の音が聞こえるなぁと思っていると鳥居がありました。 鳥居をくぐると正面に拝殿が見えます。手水舎は左手に。

杵築大社(東京都多摩地区の神社-2)

武蔵境駅から歩いて5分くらい。武蔵境通り沿いにあり、歩道がないので注意です。 鳥居をくぐると左手に社務所。お参りを済ませてから立ち寄るとして、大きな銀杏の木に圧倒されながら、手水舎で清め参拝。 境内には富士塚もあります。

井の頭弁財天(東京都多摩地区のお寺-1)

井の頭公園の井の頭池のほとりにある弁財天。吉祥寺駅から歩いて8分くらいです。 入口入って橋を渡ると赤いお堂。手水舎は右手にあります。

成子天神社(東京の神社-73)

東京メトロ西新宿駅徒歩2分くらい、青梅街道に面して長い表参道があり、先に朱の鳥居が見えます。 マンションに囲まれた都会的。境内は広く、本殿の先に富士塚もあります。

« 1 20 21 22 25 »
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

  • twitter
PAGETOP
Copyright © 株式会社渡辺旅行研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.