関東の御朱印
御朱印の種類が豊富でどれも可愛い★氷川八幡神社の御朱印(埼玉県の神社-23)
2021年4月16日 御朱印データベース埼玉県の御朱印関東の御朱印
2021年4月16日UP ⛩氷川八幡神社……ひかわはちまんじんじゃ📍埼玉県鴻巣市箕田🚃JR北鴻巣駅徒歩15分御朱印初穂料: 通常御朱印 300円 桜の御朱印 500円御朱印場所:拝殿右手手前の授与所訪問日:令和三年二月二 …
赤い粉が塗られた石猿様が印象的★三ツ木神社の御朱印(埼玉県の神社-22)
2021年4月14日 御朱印データベース埼玉県の御朱印関東の御朱印
2021年4月14日UP ⛩三ツ木神社……みつぎじんじゃ御祭神:大山咋命 (おおやまくいのみこと)創建時期:天正十二年(1584)📍埼玉県鴻巣市愛の町🚃JR高崎線北鴻巣駅徒歩8分御朱印初穂料: お正月限定御朱印 800円 …
国宝に指定されている本堂の彫刻をまじかで見たかった★妻沼聖天山の御朱印(埼玉県のお寺-9)
2021年4月12日 御朱印データベース埼玉県の御朱印関東の御朱印
2021年4月12日UP ⛰妻沼聖天山……めぬましょうでんざん山号:聖天山院号:歓喜院御本尊:御正体錫杖頭 (みしょうたいしゃくじょうとう)創建時期:治承三年(1179)📍埼玉県熊谷市妻沼🚃JR高崎線熊谷駅バス30分御朱 …
切り絵御朱印発祥のお寺★埼玉厄除け開運大師[龍泉寺]の御朱印(埼玉県のお寺-7)
2021年4月9日 御朱印データベース埼玉県の御朱印関東の御朱印
2021年4月9日UP ⛰埼玉厄除け開運大師 (龍泉寺)……りゅうせんじ御本尊: 厄除け金色大師 開運金色大師創建時期:約1200年前📍埼玉県熊谷市三ヶ尻🚃秩父鉄道明戸駅徒歩21分御朱印: 冬詣 雪の結晶と七光星 120 …
栃木県(小山市~栃木市)御朱印巡りモデルコース
2021年4月3日 御朱印巡りモデルコース御朱印データベース栃木県の御朱印関東の御朱印
今回は、栃木県小山市間々田駅から小山駅、栃木駅と足を延ばし、4体の御朱印をいただきました。公共交通機関がない地域を巡ったのでかなり歩くので慣れた靴で巡るのがおすすめです。しかし、カラフルな御朱印が多い地域の為、とても楽し …
茨城県(鹿島神宮~酒列磯前神社)御朱印巡りモデルコース
2021年3月23日 茨城県の御朱印御朱印巡りモデルコース御朱印データベース関東の御朱印
茨城県の鹿島神宮から始まり、鹿島臨海鉄道で大洗まで。バスで茨城交通那珂湊方面へ出て、酒列磯前神社まで巡り4神社4体の御朱印をいただいたコースです。久しぶりに電車ではなくディーゼルカーの列車。自然豊かな神社が多いコースです …
約1000段の石段に運動不足を実感★太平山神社の御朱印(栃木県の神社-12)
2021年3月18日 御朱印データベース栃木県の御朱印関東の御朱印
2021年3月18日UP ⛩太平山神社……おおひらさんじんじゃ御祭神: 瓊瓊杵命 (ににぎのみこと) 天照皇大御神 (あまてらすおおみかみ) 受姫大神 (とようけひめのおおかみ)創建時期:天長四年(827)📍栃木県栃木市 …
最新の手水舎に驚き!★須賀神社の御朱印(栃木県の神社-11)
2021年3月16日 御朱印データベース栃木県の御朱印関東の御朱印
2021年3月16日UP ⛩須賀神社……すがじんじゃ創建時期:天慶三年(940)📍栃木県小山市宮本町🚋JR小山駅徒歩8分御朱印初穂料:300円御朱印場所:境内右手の須賀神社会館窓口訪問日:令和三年二月九日 こんばんは、 …
またまた月替わりの御朱印が人気の神社★網戸神社(栃木県の神社-10)
2021年3月14日 御朱印データベース栃木県の御朱印関東の御朱印
2021年3月14日UP ⛩網戸神社……あじとじんじゃ御祭神:田心姫命 (たごりひめのみこと)創建時期:不詳📍栃木県小山市網戸🚋JR宇都宮線間々田駅徒歩37分御朱印初穂料:如月限定見開き御朱印 梅ヶ枝② 300円御朱印場 …
月替わりのカラフルな御朱印が魅力★間々田八幡宮(栃木県の神社-7)
2021年3月12日 御朱印データベース栃木県の御朱印関東の御朱印
2021年3月12日UP ⛩間々田八幡宮……ままだはちまんぐう御祭神: 誉田別命 (ほんだわけのみこと) 息長帯姫命 (おきながたらしひめのみこと)創建時期:天平年間(729-749)📍栃木県小山市間々田🚋JR間々田駅徒 …