東京都の御朱印
萬頂山 高岩寺/とげぬき地蔵(東京のお寺-8)
JR・都営三田線巣鴨駅から、巣鴨地蔵通り商店街を歩いて5分くらい。人が多くてあまり写真が撮れませんでした。ごめんなさい。
寶勝山 南蔵院(東京の寺-7)
本蓮沼駅徒歩3分。しだれ桜が有名な桜の名所です🌸。 御朱印は本堂右手奥の庫裡でいただきました。チャイムを鳴らすと応答してくださいます。
西台天祖神社(東京の神社-67)
都営三田線西台駅徒歩15分。東京大仏から赤羽行きのバスで大東文化大学バス停で降りて徒歩5分くらいです。
乗蓮寺/東京大仏(東京の寺-6)
成増から赤羽行きのバスで6分。赤塚八丁目バス停から歩いて5分。バスの本数は多いので行きやすいと思います。
猿田彦神社(東京の神社-65)
住宅街の中の本当にこじんまりとした神社です。最初、奥の立派な建物にむかったのですが、猿田彦神社は手前の道に面して社殿があります。 鳥居をくぐるとすぐ社殿です。
上神明天祖神社(東京の神社-60)
御朱印は拝殿右手の社務所で。初穂料は300円です。日や時期により限定御朱印も多く、公式Twitterで情報を発信しているので要確認です。 中延駅から歩いて5分くらい。住宅街の中のこじんまりとした神社ですが、訪問者は多く人気の高さが伺えます。
八雲氷川神社(東京の神社-56)
御朱印は拝殿右手の授与所で。不在だったので、呼び出しボタンを押して対応していただきました。ありがとうございます。初穂料は300円。書置きです。 八雲氷川神社は、都立大学から歩いて5分くらい。住宅街の中にあります。
中目黒八幡神社(東京の神社-55)
平成の大改修事業の工事中で、社務所が建て替え中のため、御朱印は拝殿右手手前の仮説の窓口で。初穂料は300円です。 中目黒駅から歩いて8分くらい、住宅街の中にあります。
亀戸香取神社(東京の神社-52)
亀戸駅から歩いて明治通りを北進して10分くらい。明治通りと面していますが、亀戸四丁目の交差点を西に少し進み、商店街のある1本横の道を進むと長い参道を楽しめます。 スポーツ振興の神様として、アスリートの参拝も多いようです。オリンピックに向け注目されそうです。
亀戸浅間神社(東京の神社51)
東大島駅から歩いて8分くらい、亀戸駅からは歩いて20分くらいかかりそうで、観光客は皆無で静かです。 鳥居をくぐると綺麗で新しい感じ、平成にはいってから再開発で移築したのだそうです。 社殿は、東京大空襲の難を逃れた木造の趣きのあるものです。