2020年11月8日UP

🙏大法寺
……だいほうじ
宗旨:天台宗
山号:一乗山
院号:観音院
創建時期:大宝年間(701~704)
📍長野県小県郡青木村当郷
🚃JR上田駅バス25分当郷バス停下車徒歩15分
御朱印:300円
御朱印場所:本堂右手手前の寺務所
訪問日:令和二年九月八日

前回の「西宮神社」から長野駅に戻り「ホテルメトロポリタン長野」に宿泊。
翌朝「長野駅」8:23発の電車で戸倉へ行き、更に乗り換え「上田駅」へ。お城口①番バス乗場9:13発の「青木バスターミナル行のバス」で約25分。「当郷バス停」で降り「大法寺」へは田園風景の中を15分歩きました。

石段を上がると右手に寺務所があり拝観料300円を支払います。同時に御朱印帳を預け御朱印をお願いしました。正面の本殿で手を合わせ、左手奥の国宝の三重塔へ。あまりの美しさから旅人がふり返りふり返り塔を眺めたことから「見返りの塔」とも呼ばれています。平日朝早い時間だったためか、参拝者もほとんどおらずゆっくり眺めることが出来ました。

寺務所に戻り御朱印帳を受け取り「大法寺」を後に。石段を下ったすぐ左手の青木村郷土美術館には喫茶室があり、バスの時間に余裕があったので「地元産りんごを用いた天然りんごジュース(300円)」で喉を潤しました。

続いて、15分歩いて「当郷バス停」の戻り11:04発の下秋和車庫行バスに乗り「眞田神社」へ向かいました。

つづく

※比較的空いている平日にマスク着用のうえ最低限の会話を心掛け、一人で御朱印巡りをしております。

🚶長野県(長野~上田~別所温泉)御朱印巡り🚶‍
1泊2日👣22,976歩
(1日目)
🏫JR長野駅善光寺口①番バス停/12:29発-🚌[70急行]戸隠キャンプ行/10分→🚏善光寺大門バス停-🚶‍♂️徒歩5分→(12:45頃)🛤善光寺
-🚶徒歩すぐ→(13:40頃)🛤善光寺経蔵
-🚶徒歩すぐ→(14:30頃)🛤善光寺大勧進
-🚶徒歩4分→(14:50頃)🛤善光寺大本願
-🚶徒歩4分→(15:20頃)⛩西宮神社
-🚶徒歩3分→🚏善光寺大門バス停-🚌長野駅方面行バス/10分→🏫JR長野駅
🏨ホテルメトロポリタン長野

(2日目)
🏫JR長野駅/8:23発-🚃(普通/戸倉行)→8:49着/🏫戸倉駅/8:51-🚃(普通/軽井沢行)→9:06着/🏫上田駅/お城口①番バス乗り場9:13発-🚌(青木バスターミナル行)→9:38着/🚏当郷バス停-🚶‍♂️徒歩15分→🛤大法寺
-🚶‍♂️徒歩15分→🚏当郷バス停/11:04発-🚌(下秋和車庫行)→11:25着/🚏アリオ上田入口-🚶️徒歩10分→🍱ランチ-(13:00頃)⛩眞田神社
-🚶‍♂️徒歩20分→🏫城下駅/13:35発-🚃(上田電鉄/別所温泉行)→14:15着/🏫別所温泉駅-🚶‍♂️徒歩18分→(14:40頃)🛤北向観音
-🚶‍♂️徒歩3分→(15:00頃)🛤安楽寺
-🚶‍♂️徒歩6分→🚏別所温泉バス停/15:40発-🚌(池袋行高速バス)→


2020年5月10日UP

大法寺
……だいほうじ
山号:一乗山
宗旨:#天台宗
創建時期:大宝年間(701~704年)
📍長野県小県郡青木村当郷
🚃JR上田駅バス(青木線)25分当郷バス停下車徒歩15分
拝観料:あり
拝観時間:9時~16時(4~10月は17時)
御朱印納経料:季節限定用紙500円
訪問日:令和二年四月二十三日


新型コロナウイルスの影響で特別に郵送対応してくださる神社仏閣をご紹介中です。少人数で対応されていることも多いので気長に到着を待ちましょう。また、神社仏閣への電話での問い合わせもご遠慮くださいね。自粛生活もきっとあと少しです!


今回は、長野県青木村の「大法寺」さんです。
お願いした御朱印は次のとおり。
●御朱印:大法寺 季節限定用紙 500円
送料:スマートレター 180円

公式サイトから「授与品」>「御朱印」>「御朱印の郵送対応について」に進み、詳細を確認します。御朱印は4種類から選べ、さらにそれぞれ通常用紙と季節限定用紙が選べ、用紙により納経料が変わります。

また、写経の同封が必須。用紙がダウンロードできるので、印刷後写経しました。現金書留に写経した用紙と納経料、送料の合計を入れ郵送します。その後到着までのんびり待ちます。

四月の季節限定用紙は??可愛い桜が描かれていました。もう、春も終わりですね。五月の季節限定用紙はさつき柄との事です。
国宝見返りの塔をみて拝観できることを楽しみに、新型コロナの終息まで頑張ろうと思います。

●特別に郵送対応可能な御朱印
→柏神社→鹿角八坂神社→鹿島神社(栃木県)→★大法寺→蓮華寺→八坂神社(太田市)