2020年7月16日UP
⛩天沼八幡神社
……あまぬまはちまんじんじゃ
御祭神:
誉田別命 (ホンダワケノミコト)
市杵島姫命 (イチキシマヒメノミコト)
創建時期:天正年間(1573-1591)
📍東京都杉並区天沼
🚃JR中央線荻窪駅徒歩6分
御朱印初穂料:300円
御朱印場所:参道左手の社務所
訪問日:令和二年六月十日
🚶杉並区御朱印巡り🚶
👣15,522歩
(10:10頃)井草八幡宮-🚌→(10:55頃)荻窪八幡神社-🚌→★(11:30頃)天沼八幡神社-🚶→(11:50頃)荻窪白山神社-(ランチ)-🚃→(13:00頃)阿佐ヶ谷神明宮-🚶→(13:30頃)馬橋稲荷神社-🚶→▲(14:05頃)高円寺氷川神社-🚶→▲(14:15頃)長善寺-🚌→(15:30頃)妙法寺
【杉並区御朱印巡り 3】
前回の「荻窪八幡神社」からは、最寄りの「荻窪警察署前」バス停からJR荻窪行のバスに乗り約10分。終点の荻窪駅バス停から歩いて7分ほどで「天沼八幡神社」に着きました。青梅街道の荻窪駅入口信号から、その名も天沼八幡通りを進むと、通りが左にそれた正面に見えてきます。
コンパクトな境内ですが、荻窪駅からすぐ近くで、こんなに緑が多く静かな環境があるなんて素敵ですね。白い拝殿も印象的です。
さて拝殿で手を合わせ、参道左手の社務所で御朱印をいただきました。その際、可愛い栞もいただきました。ありがとうございます。
続いて、歩いて「荻窪白山神社」へ向かいました。
2018年8月22日UP
御朱印は社殿左手の授与所で。初穂料は300円です。
荻窪駅北口から青梅街道を越えて住宅街の中にあります。静かです。
鳥居をくぐるとコンパクトなの境内。手水舎は右手にあります。
都内でも人気の駅のすぐ近くに、静かで緑が豊かな場所があるとホッとします。
🚃JR・東京メトロ荻窪駅徒歩6分。
—————
御祭神は、誉田別命(ほんだわけのみこと)、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)。
徳川家康が江戸に幕府を開く頃、天正年間(1573-1591)の創建と言われています。
公式サイトを参考にしました。