2021年5月4日UP

阿豆佐味天神社
……あずさみてんじんじゃ
御祭神:
 少彦名命(すくなひこなのみこと)
 天児屋根命(あめのこやねのみこと)
創建時期:寛永六年(1629)
📍東京都立川市砂川町
🚃JR立川駅北口バス10分
御朱印初穂料:300円
御朱印場所:拝殿左手前の拝殿
訪問日:令和三年三月十八日

 こんばんは、御朱印旅まさはるです。いつもありがとうございます。
今回は🚶西武拝島・新宿線(拝島~田無)御朱印巡りモデルコース🚶第2回目の阿豆佐味天神社です。「JR立川駅北口」からバスで10分。西武拝島線「武蔵砂川駅」から歩いて20分ほど。
前回の「日吉神社」からは、最寄りの「拝島大師」バス停から[立82]立川駅北口行の立川バスで20分。「プラザシティ立川」バス停で降りて「曙町」バス停まで移動して乗り継ぎ。[立11-3]イオンモール行の立川バスで9分の「砂川四番」バス停下車徒歩2分で⛩阿豆佐味天神社に着きました。

 五日市街道沿いに鳥居があり、一礼してくぐると正面に拝殿。日頃の感謝をこめて手を合わせました。伺った三月中旬の境内はたくさんのお花で溢れていました。境内社も多く、水天宮や八雲神社のほか、養蚕の神様で蚕の天敵鼠をとらえる猫を守り神ともする「蚕影神社」には、48年の人生で初めて「狛猫」さんに出会えたと思いましたが、正式には狛猫さんではなく猫の石像のようです💦

 さて、御朱印は拝殿左手の授与所で書置きをいただきました。ありがとうございました。

 続いて、西武拝島線「武蔵砂川駅」へ歩きそこから電車に乗って「小平神明宮」へ向かいました。

つづく

※比較的空いている平日にマスク着用のうえ最低限の会話を心掛けながら一人で御朱印巡りをしております。

🚶西武拝島・新宿線(拝島~田無)御朱印巡りモデルコース🚶‍
👣13,909歩
🏫立川駅-🚌[立82]拝島駅行/立川バス(20分)→🚏拝島大師
-🚶‍♂️徒歩2分→(9:20頃)⛩①日吉神社(昭島市拝島町)
-🚶‍♂️徒歩2分→🚏拝島大師-🚌[立82]立川駅北口行/立川バス(20分)→🚏プラザシティ立川
-🚶‍♂️徒歩3分→🚏曙町-🚌[立11-3]イオンモール行/立川バス(9分)→🚏砂川四番
-🚶‍♂️徒歩2分→(10:40頃)⛩②阿豆佐味天神社
-🚶‍♂️徒歩20分→🏫武蔵砂川駅-🚃急行/西武新宿行(5分)→🏫東大和駅
-🚶‍♂️徒歩17分→(11:55頃) ⛩③小平神明宮
-🚶‍♂️徒歩3分→🚏小川三叉路-🚌小平駅南口行/西武バス(18分)→🏫小平駅
-🚃急行/西武新宿行(6分)→🏫田無駅(駅近のココスでランチ)
-🚶‍♂️徒歩8分→(13:40頃)⛩④田無神社
-🚶‍♂️徒歩3分→(14:30頃)⛰⑤総持寺
-🚶‍♂️徒歩3分→🚏田無町三丁目-🚌[吉64]吉祥寺駅行/西武バス(5分)→🚏東伏見稲荷神社
-🚶‍♂️徒歩3分→(15:00頃)⛩⑥東伏見稲荷神社
-🚶‍♂️徒歩8分→🏫西武柳沢駅