⛩寶徳山稲荷大社
…..ほうとくさんいなりたいしゃ
…..Houtokusaninaritaisha
御祭神:天照白菊宝徳稲荷大神 (あまてらすしらぎくほうとくいなりのおおかみ)
……….日本古峰大神 (やまとふるみねのおおかみ)
……….八意兼大神 (やこころおもいかねのおおかみ)
📍新潟県長岡市飯塚
🚃JR越後岩塚駅徒歩約5分

前回の「安禅寺」から長岡駅まで戻り、ランチをとってJR信越線柏崎方面へ乗り込み4つ目の駅’越後岩塚駅’で下車して「寶徳山稲荷大社」へ。小さい神社と思っていましたが、ホームから山の上にある大きなお社が見えびっくり。それを目指して歩きました。

縄文時代、殷帝大王(いててのひみこ)の命により、物部美万玉女命)もののべのみのわひめのみこと)が現在の奥の宮を建立したのがはじまりといわれています。
公式サイトより

境内は、平日だからかひっそりしていました。駐車場は広く、休日は混雑するのかもしれません。参道の石畳は夏の日差しを浴び白く輝き、朱の鳥居がいっそう鮮やかに映ります。

さて、宝徳大社はローソク祈願の神社なので、まず本宮の中の受付で5色のローソク(300円)をいただき、その際に御朱印をお願いすると参拝している間に書いていただけます。初穂料は300円です。
冬は雪深い地。参拝場所は内宮になるようです。

今回で新潟御朱印巡りは終了です。ありがとうございました。次回からは、東京都港区を新橋から三田まで巡った報告です。

🚶‍♂️ 今回のコース🚶‍♂️
白山神社→古町神明宮→新潟縣護國神社→(長岡へ移動)→千蔵院→金峯神社→安禅寺→★寶徳山稲荷大社