2020年9月28日UP
⛩宇都宮二荒山神社
……うつのみやふたあらやまじんじゃ
御祭神:
#城入彦命 (とよきいりひこのみこと)
#大物主命 (おおものぬしのみこと)
#事代主命 (ことしろぬしのみこと)。
創建時期:仁徳天皇の御代(約1600年前)
📍栃木県宇都宮市馬場通り
🚃JR宇都宮駅バス5分
🚃東武宇都宮駅徒歩15分
御朱印初穂料:恵比寿・大國(二枚一組)1,000円
御朱印場所:拝殿左手の社務所
訪問日:令和二年八月十九日
今回は、遅くなりましたが夏休みの思い出を……
家族三人で名古屋へ遠征して御朱印巡りをと考えていましたが中止に……
そこで、少しでも夏休み気分をと思い、日帰りで宇都宮へ大好きな餃子を食べに出かけました。
ちなみに、我が家のお気に入りは、宇都宮みんみんの本店。JR宇都宮駅から東武宇都宮駅を経由するバスで約5分。「宮島町十文字」バス停から歩いて5分くらいです。
そして、宇都宮みんみん本店で食事をした後に向かったのが「宇都宮二荒山神社」。バス通りの「馬場通り一丁目」信号前に大きな鳥居があり、その先の長い石段を上がると拝殿が見えてきます。静かに手を合わせました。境内には地元の栃木SCの全選手サイン入りの巨大絵馬がありました。
さて、御朱印は拝殿左手の社務所でいただきました。今回は恵比寿・大國(二枚一組)1,000円の御朱印を書置きでいただきました。
次回からは山手線の鶯谷~駒込間で御朱印巡りをした報告をいたします。
おわり
※比較的空いている平日にマスク着用のうえ最低限の会話を心掛けながら御朱印巡りをしております。
2018年9月20日UP
JR宇都宮駅からバスで5分くらい、西口から続く大通り沿いです。
大鳥居をくぐり95段の石段を登ると神門、そして社殿は明治十年に再建されたものでオーラが違います。
御朱印は社務所で、初穂料は500円です。
🚃JR宇都宮駅バス5分馬場町バス停すぐ
—————
御祭神は、豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)、大物主命(おおものぬしのみこと)、事代主命(ことしろぬしのみこと)。
歴史は、崇神天皇(紀元前97〜紀元前34年)の御代にさかのぼることいわれ、仁徳天皇の御代(約1600年前)に豊城入彦命を祭神として祀ったのが始まりです。
公式サイトを参考にしました。