2021年12月29日UP
★お寺情報-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
⛰宝徳寺
……ほうとくじ
宗旨:臨済宗 建長寺派
山号:大光山
御本尊:#釈迦如来
創建時期:宝徳年間(1449-1452)
📍群馬県桐生市川内町5丁目1608
🚃 JR桐生駅バス25分
拝観料:なし
★御朱印情報-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
御朱印:2021年11月切り絵御朱印「菊」 1,000円
御朱印場所:境内右手の御朱印受付所
訪問日:令和三年十一月十日
—∞—∞—∞—∞—∞—∞—
伺った11月中旬。「秋の床もみじ特別公開」がされていて、通常拝観料無料ですが600円が必要な時期でした。毎年、10月中旬~11月下旬に公開されるようです。本堂に上がって28畳の床に映し出される床もみじを楽しめるのですが、実際に自分の目で見ると写真とは違う感動を覚えます。春には「春の床もみじ特別公開」もあるようです。
さて、御朱印は境内右手の御朱印受付所で書置きをいただけました。今回は2021年11月切り絵御朱印「菊」を! 最新の御朱印情報はお寺の公式サイトにて紹介されています。また、御朱印受付所がお休みの日がありますので、お出かけの際に要チェックです。
★今回のコース-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
🚶桐生御朱印一人巡り🚶
池袋6:00(埼京線普通/大宮行)6:08赤羽
赤羽6:18(宇都宮線普通/宇都宮行)7:24小山
小山7:29(両毛線普通/桐生行)8:35桐生
桐生駅北口8:49(おりひめバス/旧女子高前行/200円)8:55群馬大学桐生正門前
(🚶徒歩3分)[9:00頃]①大蔵院
(🚶徒歩5分)[9:40頃]②桐生天満宮
(🚶徒歩16分)[10:20頃]③日限地蔵尊 観音院
(🚶徒歩4分)[11:00頃]④光性寺
(🚶徒歩10分)[ランチ]デニーズ桐生末広町店
(🚶徒歩6分)桐生駅北口12:35(おりひめバス/吹上行/200円)13:11旧川北小前
(🚶徒歩6分)[13:15頃]⑤宝徳寺
(🚶徒歩2分)宝徳寺入口13:45(おりひめバス/桐生駅北口行/200円)13:56小倉会館前
(🚶徒歩9分)[14:10頃]⑥崇禅寺
(🚶徒歩40分)運動公園駅15:50(わたらせ渓谷鉄道/桐生行/240円)16:06桐生
桐生16:10(両毛線普通/高崎行)17:08高崎17:13(高崎線普通/国府津行)19:00池袋
2020年7月2日UP
🙏宝徳寺
……ほうとくじ
宗旨:臨済宗 建長寺派
山号:大光山
開基:桐生佐野正綱公
創建時期:宝徳年間(1449-1452)
📍群馬県桐生市川内町
🚃JR桐生駅バス25分
御朱印:
基本御朱印 300円
月替り御朱印 1000円
御朱印場所:
境内右手の御朱印受付所
火曜日・金曜日休み、昼休憩あり
詳しくは公式サイト要確認。
御朱印受付時間:9:00〜16:00
訪問日:令和二年三月三十日
🚶群馬県(桐生市)御朱印巡り🚶
👣12127歩
JR桐生駅-🚌→ ★(10:45頃)宝徳寺-🚌→(12:30頃)崇禅寺-🚌→(14:30頃)光性寺-🚶→(14:45頃)観音院-🚶→(15:30頃)青蓮寺-🚌→JR桐生駅
【群馬県桐生市御朱印巡り 1】
今回から三月下旬に巡った群馬県桐生市の御朱印をご紹介します。第一回目は「宝徳寺」さんです。JR桐生駅北口から、10:07発のコミュニティバス「名久木」行きに乗車し、「旧川内北小学校前」で下車し歩いて10分くらいです。
平日(月曜日)でしたが、御朱印が大変人気のお寺で直書きしていただけることもあり、少し待つ場合もあるので時間に余裕をもった計画がベストです。御朱印受付所には定休日と昼休みもあるので注意してください。
さて、御朱印は境内右手の御朱印受付所でいただけます。御朱印の種類が豊富で、番号と共にサンプルが掲示されているので、希望の番号を伝えます。どれも見ていると笑顔になる素敵な御朱印ばかりです。
さて、続いて最寄りの「宝徳寺入口」バス停から12:05発の新桐生行きのバスに乗り次の「崇禅寺」に向かいました。