2021年12月25日UP

★お寺情報-∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
日限地蔵尊 観音院
……ひぎりじぞうそん かんのんいん
宗旨:真言宗 豊山派
山号:諏訪山
院号:観音院
寺号:能満寺
御本尊:聖観世音菩薩
創建時期:正保元年(1644)
📍群馬県桐生市東2-13-18
🚃JR両毛線桐生駅徒歩15分
拝観料:なし

★御朱印情報-∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
御朱印:2021年10月縁日限定風雅御朱印 1,000円
御朱印場所:日限地蔵尊右手の御朱印受付
訪問日:令和三年十一月十日

—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
 今回の「御朱印旅まさはる」は、知る人ぞ知る御朱印が熱い街🚶群馬県桐生市一人巡り🚶。3回目は「日限地蔵尊 観音院」です。

 毎月縁日(24日)限定の風雅御朱印が頒布され、毎回お花や植物のイラスト付きの素敵な御朱印をいただけます。縁日後でも、残っていれば日限地蔵尊右手の御朱印受付でいただくことができます。今回、2021年10月は「ナナカマド」の絵柄でした。ちなみに、シールタイプなのが珍しいですよ!

 お寺の公式Instagramでは、毎回写真で御朱印の内容を紹介してくださいます。お出かけ前に是非確認を!

★今回のコース-∞—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
🚶桐生御朱印一人巡り🚶‍
池袋6:00(埼京線普通/大宮行)6:08赤羽
赤羽6:18(宇都宮線普通/宇都宮行)7:24小山
小山7:29(両毛線普通/桐生行)8:35桐生
桐生駅北口8:49(おりひめバス/旧女子高前行/200円)8:55群馬大学桐生正門前
(🚶‍徒歩3分)[9:00頃]①大蔵院
(🚶‍徒歩5分)[9:40頃]②桐生天満宮
(🚶‍徒歩16分)[10:20頃]③日限地蔵尊 観音院
(🚶‍徒歩4分)[11:00頃]④光性寺
(🚶‍徒歩10分)[ランチ]デニーズ桐生末広町店
(🚶‍徒歩6分)桐生駅北口12:35(おりひめバス/吹上行/200円)13:11旧川北小前
(🚶‍徒歩6分)[13:15頃]⑤宝徳寺
(🚶‍徒歩2分)宝徳寺入口13:45(おりひめバス/桐生駅北口行/200円)13:56小倉会館前
(🚶‍徒歩9分)[14:10頃]⑥崇禅寺
(🚶‍徒歩40分)運動公園駅15:50(わたらせ渓谷鉄道/桐生行/240円)16:06桐生
桐生16:10(両毛線普通/高崎行)17:08高崎17:13(高崎線普通/国府津行)19:00池袋


2020年7月8日UP

🙏観音院(日限地蔵尊)
……かんのんいん
宗旨:真言宗 豊山派
山号:諏訪山
院号:観音院
寺号:能満寺
開基:岩崎彦右衛
御本尊:聖観世音菩薩
創建時期:正保元年(1644)
📍群馬県桐生市東
🚃JR両毛線桐生駅徒歩15分
御朱印:1000円
御朱印場所:本堂左手前、日限地蔵尊右手の御朱印受付
訪問日:令和二年三月三十日

🚶‍群馬県(桐生市)御朱印巡り🚶‍
👣12127歩
JR桐生駅-🚌→ (10:45頃)宝徳寺-🚌→(12:30頃)崇禅寺-🚌→(14:30頃)光性寺-🚶‍→★(14:45頃)観音院-🚶→(15:30頃)青蓮寺-🚌→JR桐生駅

【群馬県桐生市御朱印巡り 4】
前回の「光性寺」からは、住宅街の中を歩いて5分。携帯の地図を見ながら道に迷わないように向かいました。境内入口には「仁王門」があり仁王像が並んでいます。

境内は、素足で歩くと痛そうな「御足参道」、「犬香呂」、身体の悪いところをなでる「賓頭盧尊者」様など見所満載。屋根があり座って休憩できる場所もあるので、歩き疲れた脚を休めることもできてとても助かりました。

さて、本堂で手を合わせて、日限地蔵尊右手の御朱印受付で御朱印をお願いしました。3月の今月の縁日限定風雅御朱印がまだあり、桜の絵がとても素敵なのでいただきました。限定御朱印は公式インスタで紹介されていますので是非のぞいてみてください。

さて次の「青蓮寺」へは少し遠いですが25分かけて歩いてみました。お花がたくさん咲く素敵な境内。しかし、SNSでは紹介しないでとの掲示があったので、実際に足を運んでみてください。その後、最寄りの「天神町二丁目」バス停よりJR桐生駅に戻りました。

今回で群馬県桐生市の御朱印巡りの報告は終了です。可愛いカラフルな御朱印ばかりで、今回ご紹介以外でも市内には御朱印をいただける神社仏閣がまだあります。また時期をかえて訪れてみたいと思います。