2022年9月29日UP

★神社情報-∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
磐井神社
……いわいじんじゃ
御祭神:
 応神天皇 (おうじんてんのう)
 仲哀天皇 (ちゅうあいてんのう)
 神功皇后 (じんぐうこうごう)
 姫大神 (ひめおおかみ)
 大己貴命 (おおなむちのみこと)
創建時期:不詳
📍東京都大田区大森北2-20-8
🚋JR大森駅徒歩10分
🚋京急大森海岸駅徒歩3分

★御朱印情報-∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
初穂料:500円
場所:拝殿左手の授与所
訪問日:令和四年八月十七日

★今回のコース-∞—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
【羽田~蒲田~大森人気御朱印旅】
大鳥居駅(徒歩9分)[9:40頃]①羽田神社
(‍徒歩15分)[10:35頃]②穴守稲荷神社
(‍徒歩6分)穴守稲荷駅(京急空港線/蒲田方面/5分/140円)京急蒲田駅
(‍徒歩4分)[12:35頃]③蒲田八幡神社
(‍徒歩4分)京急蒲田(京急本線/普通品川方面/7分/160円)大森海岸駅
(‍徒歩4分)[13:25頃]④磐井神社
(‍徒歩1分)平和島入口バス停([森26][森28][森32][森36]大森行/京急バス/5分/220円)大森駅バス停
(‍徒歩4分)[喫茶]珈琲亭 ルアン
(‍徒歩3分)大森駅


2020年12月14日UP

磐井神社
……いわいじんじゃ
御祭神:
 応神天皇 (おうじんてんのう)
 仲哀天皇 (ちゅうあいてんのう)
 神功皇后 (じんぐうこうごう)
 姫大神 (ひめおおかみ)
 大己貴命 (おおなむちのみこと)
📍東京都大田区大森北二丁目
🚋京浜急行大森海岸駅徒歩3分
御朱印初穂料:500円
御朱印場所:拝殿左手の授与所
訪問日:令和二年十月二十一日

 前回の⛩大森浅間神社からは、環七通りを京急平和島駅方面に戻り京浜急行の高架下をくぐります。すると第一京浜の陸橋のある「大森東」交差点になるので、左に曲がり第一京浜をひたすら品川方面に歩くと、左側に⛩磐井神社が見えてきます。16分くらい歩きます。
もっと近道があると思いますが、これがわかりやすい行き方だと思います。

 鳥居をくぐると右手にすぐ手水舎。社殿前にある一対の狛犬さんは、とても子沢山で背中に乗る子狛犬ちゃんもいて可愛いです。神社のキャラクターにもなっているようで、御朱印の挟み紙にも描かれていました。
また、境内横を走り抜ける京急の赤い電車も印象的。鉄道ファンの私には楽しい神社です。

 さて、拝殿で手を合わせ、拝殿左手の社務所で御朱印をいただきました。御朱印帳へ書き入れていただきました。ありがとうございます。

 続いて、歩いて最寄りの🏫大森海岸駅まで歩き、電車に乗って⛩天祖・諏訪神社へ向かいました。

つづく

※比較的空いている平日にマスク着用のうえ最低限の会話を心掛けながら御朱印巡りをしております。

🚶京急線沿線(大鳥居駅~新馬場駅)御朱印巡り🚶‍
👣13,647歩
🏫大鳥居駅-🚶徒歩5分→(10:00頃)⛩羽田神社
-🚶徒歩すぐ→🚏大師橋下バス停-🚌[蒲73]羽田車庫行バス/7分→🚏穴守橋バス停-🚶‍♂️徒歩3分→(11:00頃)⛩穴守稲荷神社
-🚶徒歩7分→🏫穴守稲荷駅-🚋京急線蒲田方面行/5分→🏫京急蒲田駅-🚶‍♂️徒歩5分→(11:45頃)⛩蒲田八幡神社
-🚶徒歩5分→(ランチ)→🏫京急蒲田駅-🚋京急品川方面行普通/4分→🏫平和島駅-🚶‍♂️徒歩9分→(13:00頃)⛩大森浅間神社
-🚶徒歩16分→(13:40頃)⛩磐井神社
-🚶‍♂️徒歩7分→🏫大森海岸駅-🚋京急品川方面行普通/1分→🏫立会川駅-🚶‍♂️徒歩2分→(14:10頃)⛩天祖・諏訪神社
-🚶‍♂️徒歩2分→🏫立会川駅-🚋京急品川方面行普通/2分→🏫鮫洲駅-🚶‍♂️徒歩2分→(14:35頃)⛩鮫洲八幡神社
-🚶‍♂️徒歩2分→🏫鮫洲駅-🚋京急品川方面行普通/2分→🏫新馬場駅-🚶‍♂️徒歩3分→(15:00頃)⛩品川神社
-🚶‍♂️徒歩3分→🏫新馬場駅


2018年10月28日UP

京急大森海岸駅から歩いて3分くらい。第一京浜を川崎方面に向かうと道沿いです。

大きなイチョウが目印の神社。鳥居をくぐると右手に手水舎。社殿前には可愛いコスモスが!

御朱印は社務所で、初穂料は300円です。御朱印は月替りで、訪れた日はお月見の御朱印もいただけました。

🚃京急大森海岸駅徒歩3分
🚃JR大森駅徒歩10分

—————

式内社と呼ばれる古い格式をもつ神社です。『三代実録』によれば貞観元年(859)武蔵国の八幡社の総社に定めたといわれ、平安時代(十世紀)に編纂された『延喜式』の神名帳に記載されています。※公式サイトを参考にしました。