JR鶴見駅から歩いて20分、地下道や橋を渡るなど複雑なのでバスが便利です。

鳥居をくぐり、すぐ右手に手水舎。石段を登って拝殿です。

御朱印は社務所で。初穂料は300円です。

🚃JR鶴見駅徒歩20分
🚍 向井町2丁目バス停徒歩3分

—————

御祭神は、国常立尊(くにのとこたちのみこと)、五十猛命(いたけるのみこと)、素盞嗚命(すさのおのみこと)、豊受比売命(とようけひめのみこと)、市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)、岐久理比売命(くくりひめのみこと)、誉田別命(ほむだわけのみこと)、菅原道真(すがわらみちざね)。

景行天皇四十年(110)、日本武尊東夷征伐の航海の途中、旧西潮田村海岸近くの古杉老松の森に小祠を建てたのが始まりです。

明治に入り合祀により、御嶽社と杉山社へ、大正初期、京浜工業地帯の一大発展に伴い、杉山社と御嶽社を合併し現在地に鎮座、潮田神社と改称された。

神奈川県神社庁のサイトを参考にしました。