2022年5月13日UP

★神社情報-∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—

猿田彦神社
……さるたひこじんじゃ
御祭神:猿田彦大神
📍三重県伊勢市宇治浦田2-1-10
🚃近鉄五十鈴川駅バス6分
🚃近鉄宇治山田駅バス15分
🚃JR・近鉄伊勢市駅バス15分
拝観料:なし

★御朱印情報-∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
初穂料:300円
場所:拝殿左手の授与所
訪問日:令和四年四月四日

—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
 伊勢神宮内宮を参拝後、おかげ横丁などを観光し、歩いて猿田彦神社へ伺ってみました。
春休みではありましたが、平日にもかかわらず多くの参拝者で賑わっていました。

 いつも気になるのが拝殿前にある「方位石=古殿地」。生まれ年やその年の干支を触るとよいとか、金運や出世運など願い事によって触る順番があるなど、いろいろと情報がありますが、神社としては特に触る順番はないとのこと。

 そんな御祭神の猿田彦大神は、交通安全・方位除け等の御利益があるといわれていますが、境内社「佐瑠女神社」は芸能の神様で、奉納されているものには芸能プロダクションの名前などを見ることができました。

 さて、混雑している拝殿周辺から奥にある「御神田」に行ってみると、どなたもいらっしゃらなくて静かでした。ここでは毎年5月5日に「御田祭」(三重県無形文化財指定)が行われ、桃山時代の衣装をつけた植方が田楽に合わせて田植えをします。伺ったのは4月上旬でまだ田に水も張っていませんでしたが、今度は田植え後や収穫の前の様子を見てみたいです。

 さて、御朱印は拝殿左手の授与所で御朱印帳に書き入れていただけました。ありがとうございました!

★今回のコース-∞—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
【伊勢・大阪御朱印家族旅】‍
[1日目]
池袋6:34(JR湘南新宿ライン快速/平塚行)7:43平塚
平塚7:46(JR東海道本線普通/熱海行)8:43熱海
熱海8:47(JR東海道本線普通/沼津行)9:06沼津
沼津9:12(JR東海道本線普通/島田行)10:08静岡
〇ランチ:さわやかハンバーグ新静岡セノバ店
静岡駅13:04(JR東海道本線普通/浜松行)14:15浜松
浜松14:25(JR東海道本線普通/豊橋行)14:59豊橋
豊橋15:02(JR東海道本線新快速/米原行)15:58名古屋
〇カフェ:ジャンシアーヌ JR名古屋駅店
名古屋17:37(快速みえ19号/伊勢市行)19:15伊勢市
(徒歩2分)〇宿泊:コンフォートホテル伊勢
[2日目]
(‍徒歩6分)[8:00頃]①伊勢神宮 外宮
(‍徒歩6分)伊勢市駅10:06内宮前行/三重交通/440円)10:19内宮前バス停
(徒歩2分)[10:25頃]②伊勢神宮 内宮
(徒歩5分)〇ランチ:おかげ横丁
(徒歩7分)[12:40頃]③猿田彦神社
(徒歩2分) 猿田彦神社前バス停([01]伊勢赤十字病院行/三重交通/310円)13:51伊勢市駅
〇カフェ:参道terrace
伊勢市14:49(特急/大阪難波行/3,380円)16:32大阪難波
大阪難波16:36(普通/西九条行)16:44西九条
西九条16:50(普通/桜島行/160円)16:58桜島
桜島駅(徒歩1分)〇宿泊:リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
[3日目]
(徒歩1分)桜島駅
桜島(桜島線/西九条方面/160円/7分)西九条
西九条(阪神なんば線/大阪難波方面/210円/9分)大阪難波
(徒歩7分)〇ランチ:北極星
(徒歩8分)なんば駅
なんば(千日前線/南巽行/180分/3分)谷町九丁目
谷町九丁目(谷町線/八尾南行/1分)四天王寺前夕陽ヶ丘
(‍徒歩7分)[13:00頃]④四天王寺
(‍徒歩9分) [14:00頃]⑤堀越神社
(‍徒歩3分)[14:40頃]⑥一心寺
(‍徒歩13分)天王寺駅
天王寺15:40(JR阪和線/関空快速/関西空港行)16:29関西空港
関西空港18:35(GK208/成田空港行)20:00成田空港


2019年1月13日UP

御祭神は猿田彦大神。交通安全・方位除け等の御利益があるといわれています。

JR伊勢市駅や、近鉄宇治山田駅・五十鈴川駅からバスがあり、猿田彦神社前で降りればすぐです。伊勢神宮の内宮からもバスですぐなので便利。

境内は、それ程広くないとかんじましたが、隣に御新田があったり美術館もあるのだそうです。

御朱印は、境内左手の控殿入口右手の授与所でいただけます。初穂料は300円です。

🚃JR・近鉄伊勢市駅バス15分

—————

猿田彦大神は、高千穂に瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を御案内した後、天宇受賣命(あめのうずめのみこと)と「伊勢の狭長田(さながた)五十鈴の川上」の地に戻りました。

そして、猿田彦大神の裔である大田命が、倭姫命の御巡幸に際して、五十鈴の川上の地をお勧めし、そこに皇大神宮(内宮)が造営されました。

同時に邸内では御先祖である猿田彦大神をお祀りしたのがはじまりで、猿田彦大神の子孫である宇治土公家が代々宮司を務める神社です。
公式サイトより
—————-

#御朱印グルメ
今回は、JR伊勢市駅前の「参道TERRACE」の窯出しカステラセット。素敵すぎて、つい立ち寄っちゃいました。