タグ : 押上駅
大銀杏の中にお狐様がいらっしゃる★飛木稲荷神社の御朱印(墨田区の神社-3)
2021年2月20日 墨田区の御朱印御朱印データベース東京都の御朱印
押上や曳舟から歩いて4・5分の住宅街の中にある神社。 ご神木の大銀杏がシンボル。樹齢は五百有余年を超えると言われています。 御朱印は社殿右手の社務所で。初穂料は300円です。一緒に神社とご神木の絵葉書をいただけます。
おにぎりだらけの境内★高木神社(墨田区の神社-2)
2021年2月18日 墨田区の御朱印御朱印データベース東京都の御朱印
押上と曳舟の間あたり、下町の住宅街の中にある神社です。 御祭神の高皇産靈神(タカミムスビノカミ)から、結びの神、おむすび🍙の神として有名です。
庭園から見るスカイツリーが素敵★弘福寺の御朱印(墨田区のお寺-1)
2021年2月16日 墨田区の御朱印御朱印データベース東京都の御朱印
2021年2月16日UP 🙏弘福寺……こうふくじ宗旨:黄檗宗山号:牛頭山御本尊:釈迦如来坐像 創建時期:延宝元年(1673)📍東京都墨田区向島🚃東京メトロ・東武・京成押上駅徒歩15分御朱印:500円御朱印場所: …