2023年1月3日UP

★神社情報-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
豊受稲荷本宮
……ゆたかいなりほんぐう
御祭神:
 稲蒼魂命(うかのみたまのみこと)
 大己貴命(おおなむちのみこと)
 大田命(おおたのみこと)
 大宮姫命(おおみやひめのみこと)
 保食命(うけもちのみこと)
住所:千葉県柏市豊四季972-14
アクセス:JR柏駅バス5分
拝観料:なし

★御朱印情報(参考)-∞—∞—∞—∞—∞—
稲荷米大豊作(令和4年11月限定):800円
場所:社殿奥の授与所
訪問日:令和四年十一月十四日

★今回のコース-∞—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
【千葉県柏~松戸人気御朱印旅】
池袋7:23(JR山手線/外回り/柏まで570円)7:35日暮里
日暮里7:44(JR常磐線/普通/土浦行)8:08柏
柏駅(徒歩10分)[8:20頃]❶柏諏訪神社
(徒歩10分)[9:10頃]❷柏神社
(徒歩2分)柏一丁目バス停10:05([柏34]新柏駅行/東武バス/170円)10:09豊町東バス停
(徒歩5分)[11:15頃]❸豊受稲荷本宮
(徒歩14分)南柏駅
南柏(JR常磐線各駅停車/松戸方面/140円/2分)北小金駅
(徒歩10分)[12:10頃]❹本土寺
(徒歩10分)[土産]御菓子司 大正堂
(徒歩0分)北小金駅


2021年1月30日UP

豊受稲荷本宮
……ゆたかいなりほんぐう
御祭神:
 稲蒼魂命 (うかのみたまのみこと)
 大己貴命 (おおなむちのみこと)
 大田命 (おおたのみこと)
 大宮姫命 (おおみやひめのみこと)
 保食命 (うけもちのみこと)
📍千葉県柏市豊四季
🚋JR柏駅バス5分
御朱印初穂料:期間限定御朱印 800円
御朱印場所:拝殿奥の授与所
訪問日:令和二年十二月十一日

 前回の🛤東漸寺からは、🚶徒歩6分の🏫北小金駅まで戻り、ランチをしてから🚋我孫子方面行電車に乗って🏫南柏駅へ。そこから⛩豊受稲荷本宮までは🚶徒歩17分です。
南柏駅東口から旧水戸街道に出て、柏方面へひたすら歩くと右手にひっそり佇んでいる⛩豊受稲荷本宮が現れます。

 住宅街の中の個人宅に挟まれたこじんまりした境内。鳥居をくぐると目の前がすぐ拝殿。狛狐様、狛犬様などがたくさんいらっしゃいました。以前伺った時は拝殿前の社務所で御朱印をいただけましたが、拝殿裏に新たに授与所が! 案内もあるのでそれに沿って進みます。

 さて、御朱印は迷ってしまうくらい複数用意されており、その中から今回は期間限定の秋らしいデザインを選びました。書置きですが日付を入れていただけ、待っている間温かいお茶と飴を出していただきました。たくさん用意されている椅子でのんびり待ちながらお茶をいただきます。ありがとうございました。

 つづいて、最寄りのバス停まで歩き⛩柏神社へ向かいました。

つづく

※比較的空いている平日にマスク着用のうえ最低限の会話を心掛けながら御朱印巡りをしております。

🚶千葉県(松戸~柏)御朱印巡りモデルコース🚶‍
👣15,983歩
🏫松戸駅-🚶徒歩7分→(9:50頃)⛩①松戸神社
-🚶徒歩7分→🏫松戸駅-🚋常磐線各駅停車(我孫子方面)/8分→🏫北小金駅-🚶徒歩10分→(11:00頃)🛤②本土寺
-🚶徒歩20分→(11:50頃)🛤③東漸寺
-🚶徒歩6分→(駅前でランチ)🏫北小金駅-🚋常磐線各駅停車(我孫子方面)/3分→🏫南柏駅-🚶徒歩17分→(13:30頃)⛩④豊受稲荷本宮
-🚶徒歩5分→🚏豊町東バス停-🚌[柏28]柏行バス/7分→🚏柏神社バス停-🚶徒歩すぐ→(14:30頃)⛩⑤柏神社
-🚶徒歩9分→(14:50頃)⛩⑥柏諏訪神社
-🚶徒歩10分→🏫柏駅


2020年3月22日UP

豊受稲荷本宮
……ゆたかいなりほんぐう
……Yutakainarihongu
御祭神:
稲蒼魂命 (うかのみたまのみこと)
大己貴命 (おおなむちのみこと)
大田命 (おおたのみこと)
大宮姫命 (おおみやひめのみこと)
保食命 (うけもちのみこと)
📍千葉県柏市豊四季
🚃JR南柏駅徒歩20分
御朱印初穂料:800円
御朱印場所:拝殿手前左手の社務所
訪問日:令和二年二月十三日

前回の「柏諏訪神社」からは、一旦柏駅東口へ戻り、バス停5番乗り場から[柏28]名戸ヶ谷行き東武バスで5分、豊町東バス停から歩いて5分です。

県道沿いに現れる鳥居に、建物に挟まれた細い参道の先に社殿が見えます。とてもコンパクトな境内。全国でも珍しい神仏習合の稲荷神社とのこと。

御朱印は種類は多く、今回は「狐と米俵」を選びました。書置き対応です。また、期間限定の御朱印もあり見本を見ながら選べます。用意してくださる間、お茶を出していただきました。ありがとうございました😊

🚶‍♂️千葉県御朱印巡り(野田・柏・松戸)🚶‍♂️
👣20094歩
櫻木神社→駒木諏訪神社→柏神社→柏諏訪神社→★豊受稲荷本宮→本土寺