2022年6月22日UP
★神社情報-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
⛩鹿島神宮
……かしまじんぐう
御祭神:武甕槌大神 (たけみかづちのおおかみ)
創建時期:神武天皇の御代
📍茨城県鹿嶋市宮中2306-1
🚃 JR鹿島神宮駅徒歩10分
拝観料:なし
★御朱印情報-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
初穂料:500円
場所:拝殿正面奥の祈祷殿
訪問日:令和四年五月十日
—∞—∞—∞—∞—∞—∞—
都内から鹿島神宮へは高速バスが便利。でも「鹿島神宮」バス停から少し離れているのでバス停降りたときに少しびっくり。
さて、参道を進むとあるのが紅い「楼門」。高さ13mの建物で日本三大楼門に数えられ重要文化財に指定されています。なんと寛永十一年(1634)に、水戸徳川初代藩主の頼房卿により奉納。以前は檜皮葺の屋根でしたが、昭和四十年に銅板葺になったのだとか。
楼門をくぐると右手に見えるのが社殿。本殿・石の間・幣殿・拝殿の4棟からなり、元和五年(1619)に徳川二代将軍の秀忠公が寄進したものが現存。遠くから眺める形ですが、本殿には極彩色の装飾が施されていてとても綺麗です。
さて、御朱印は授与所ではなく、さらに奥に歩いた「祈祷殿」の中に御朱印の窓口があります。拝殿で手を合わせた後、ここに御朱印帳を預けて奥参道を進み、奥宮、要石、御手洗池を巡り、帰りに御朱印帳を受け取るのがスマートです。
★今回のコース-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
【鹿島神宮~香取神宮~成田山新勝寺御朱印ひとり旅】
東京駅6:30(京成バス/鹿島神宮駅行)8:26鹿島神宮バス停
(徒歩8分)[8:45頃]①鹿島神宮
(徒歩9分)鹿島神宮駅11:23(JR鹿島線/佐原行)11:40香取
(徒歩27分)[ランチ] 亀甲堂
(徒歩1分)[12:40頃]②香取神宮
(徒歩1分)香取神宮バス停13:40(香取市循環バス/大戸・瑞穂ルート)13:55佐原駅
佐原14:52(JR成田線/千葉行)15:25成田
(徒歩14分)[15:40頃]③成田山新勝寺
(徒歩3分)[15:55頃]④出世稲荷
(徒歩20分)京成成田駅
2021年3月4日UP
⛩鹿島神宮
……かしまじんぐう
御祭神:武甕槌大神 (たけみかづちのおおかみ)
創建時期:神武天皇の御代
📍茨城県鹿嶋市宮中
🚋JR鹿島神宮駅徒歩10分
御朱印初穂料:500円
御朱印場所:拝殿正面奥の祈祷殿
訪問日:令和三年一月二十六日
こんばんは、御朱印旅@まさはるです。
今回からは、🚶茨城県(鹿島神宮~酒列磯前神社)御朱印巡りモデルコース🚶の1か所目⛩鹿島神宮に伺いました。
なんと、成田駅で電車の乗り換えに失敗。到着が予定していた時間より一時間遅れ、でも大洗方面の列車は少ないので出発時間は変えられず、滞在時間が20分くらいに😢
また来ます!!
境内に様々な重要文化財がある鹿島神宮。その中でもやはり、本殿・石の間・幣殿・拝殿の4棟からなる社殿は、元和五年(1619)に徳川二代将軍の秀忠公が寄進したものが現存。遠目ですが本殿は極彩色がとても綺麗でした。また、本殿右手に「大助人形」。疫病や厄災が侵入するのを防いでくれるそうです。
さて、御朱印は拝殿正面奥の祈祷殿で書置きをいただきました。ありがとうございました。
つづいて、電車とバスを乗り継いで⛩大洗磯前神社へ伺いました。
つづく
※紹介しきれなかった動画や写真を後日YouTubeで紹介します。グルメ情報も! プロフィールから是非!
※比較的空いている平日にマスク着用のうえ最低限の会話を心掛けながら一人で御朱印巡りをしております。
🚶茨城県(鹿島神宮~酒列磯前神社)御朱印巡りモデルコース🚶
👣12,518歩
🏫鹿島神宮駅-🚶♂️徒歩10分→(10:40頃)⛩①鹿島神宮
-🚶♂️徒歩10分→🏫鹿島神宮駅/11:09発-🚊鹿島臨海鉄道/水戸行→12:08着/🏫大洗駅12:15発-🚌大洗町コミュニティバス/大洗サンビーチルート→12:21着/🚏わくわく科学館・シーサイドS前-🚶♂️徒歩2分→☕サザコーヒー大洗店(ランチ)
-🚶♂️徒歩12分→🚏磯浜新藤/13:05発-🚌[50]那珂湊駅行→13:12着/🚏大洗ホテル前
-🚶♂️徒歩5分→(13:20頃)⛩②大洗磯前神社
-🚶♂️徒歩すぐ→🚏大洗神社前/14:03発-🚌茨城交通/那珂湊行→14:17着/🚏本町西
-🚶♂️徒歩7分→(14:25頃)⛩③橿原神宮
-🚶♂️徒歩13分→🏫殿山駅/14:59発-🚊ひたちなか海浜鉄道/阿字ヶ浦行→15:05着🏫磯崎駅
-🚶♂️徒歩12分→(15:20頃)⛩④酒列磯前神社
-🚶♂️徒歩12分→🏫磯崎駅