2023年2月26日UP

★神社情報-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
猿江神社
さるえじんじゃ
創建時期:不詳
住所:東京都江東区猿江2-2-17
アクセス:地下鉄住吉駅徒歩2分
拝観料:なし

★御朱印情報(参考)-∞—∞—∞—∞—∞—
令和5年正月限定(偶数日「月兎(兎に乗った神猿)」:500円
場所:拝殿左手の授与所
訪問日:令和五年一月十日

★今回のコース-∞—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
【東京(亀戸-門前仲町)人気御朱印旅】
亀戸駅(徒歩11分)[8:50頃]❶亀戸天神社
亀戸天神社(徒歩10分)錦糸町駅
錦糸町(東京メトロ半蔵門線/大手町方面/1分/170円)住吉
住吉駅(徒歩7分)[10:05頃]❷猿江神社
猿江神社(徒歩7分)住吉駅
住吉(都営新宿線/新宿方面/3分/門前仲町まで180円)森下
森下(都営大江戸線/大門・六本木方面/4分)門前仲町
門前仲町駅(徒歩8分)[11:15頃]❸成田山東京別院深川不動堂
成田山東京別院深川不動堂(徒歩4分)[ランチ]こうかいぼう(ラーメン)
こうかいぼう(徒歩5分)[13:00頃]❹富岡八幡宮
富岡八幡宮(徒歩3分)[甘味処]いり江
いり江(徒歩7分)[土産]京橋千疋屋製造 直売所(ケーキ)
京橋千疋屋製造 直売所(徒歩6分)清澄白河駅


2018年8月7日UP

住吉駅から歩いて数分。鳥居をくぐり右手に手水舎、正面に社殿。

この社殿は、築70年以上経っていて国内でも最古級の鉄筋コンクリート造りの社殿です。

東京大空襲では、この構造のため奇跡的に難を逃れ、錦糸町駅から一面の焼け野原に建つ御社殿が望めたといいます。

御朱印は社殿左手の社務所で。初穂料は500円です。

🚃地下鉄住吉駅徒歩2分。

—————

平安時代後期、源頼義・義家父子による奥州遠征において、数々の奉勝を立てた家臣に『猿藤太』という武将がいました。

この猿藤太の「猿」と入江の「江」の字を取り結び「猿江」の社名になったと伝えられます。

創立年代は不詳ですが、康平年中(1058)頃には近在の信仰を一身に集めていました。