御朱印データベース

タグ : 応神天皇

優しい雰囲気の授与所で可愛い御朱印を★福島八幡宮の御朱印(福岡県の神社-1)

 最寄りの久留米駅からバスで40分ほどかかる不便な立地ですが、素敵な御朱印が多く福岡県でも人気の神社です。参道を進んでいくと左手に手水舎。なんと私の好きな花手水が! また、伺ったのが2月2日だったので、神門でしょうか節分仕様になっていました。すごく記憶に残ります。

手水の井戸が懐かしい★下神明天祖神社の御朱印(品川区の神社-8)

2022年1月19日UP ★神社情報-∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—⛩下神明天祖神社……しもしんめいてんそじんじゃ御祭神: 天照大神 (あまて …

鳥居で鳩がお出迎え★川越八幡宮の御朱印(埼玉県の神社-14)

2021年10月1日UP  川越街道から少し入ったところが表参道。鳥居の上では鳩がお出迎え。八幡宮と言えば鳩ですね! 裏参道の鳥居にも鳩がいるので探してみてくださいね。伺ったのは八月初旬。手水舎の花手水はオレンジや黄色の …

迫力満点推定樹齢700年の大銀杏★峯ヶ岡八幡神社の御朱印(埼玉県の神社-27)

2021年7月19日UP ⛩峯ヶ岡八幡神社…みねがおかはちまんじんじゃ御祭神: 応神天皇 神功皇后 仲哀天皇創建時期:天慶年間(938~947)📍埼玉県川口市峯1304🚃東武スカイツリーライン草加駅バス15分🚃JR川口駅 …

池で鴨が優雅に浮かぶ★世田谷八幡宮の御朱印(世田谷区の神社-5)

2021年6月20日UP 【神社情報】 ⛩世田谷八幡宮…せたがやはちまんぐう御祭神: #応神天皇 (おうじんてんのう) #仲哀天皇 (ちゅうあいてんのう) #神功皇后 (じんぐうこうごう)創建時期:寛治五年(1091)📍 …

鶴岡八幡宮(神奈川県の神社-9)

鶴岡八幡宮の御祭神は、応神天皇(おうじんてんのう)、比売神(ひめがみ)、神功皇后(じんぐうこうごう)。 ご利益は、縁結び、安産、仕事運、出世運とされています。 たいへん人気の神社なので、いつも賑やかで、訪れた日は神前結婚式も行われ、特に外国人の方々に注目を受けていました。

若宮八幡社(愛知県の神社-3)

2020年11月22日UP ⛩若宮八幡社……わかみやはちまんしゃ御祭神: 仁徳天皇 (にんとくてんのう) 応神天皇 (おうじんてんのう) 武内宿禰命 (たけしうちのすくね)創建時期:文武天皇の御代(683-707)📍愛知 …

荻窪八幡神社(杉並区の神社-2)

2020年7月14日UP ⛩荻窪八幡神社……おぎくぼはちまんじんじゃ御祭神:応神天皇 (おうじんてんのう)創建時期:寛平年間(889~898)📍東京都杉並区上荻🚃JR中央線荻窪駅バス5分🚃JR中央線西荻窪駅バス5分🚃西武 …

井草八幡宮(杉並区の神社-1)

御朱印は、神門左手の社務所で。初穂料は500円です。 西荻窪駅から歩いて20分くらい。荻窪駅からバスが便利です。青梅街道沿いにあります。 大灯籠のある北参道から入りました。大鳥居のある東参道もあります。

« 1 2
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

  • twitter
PAGETOP
Copyright © 株式会社渡辺旅行研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.