2022年8月26日UP
★お寺情報-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
⛰清水観音堂 (寛永寺)
……きよみずかんのんどう
宗旨:天台宗
御本尊:千手観世音菩薩
創建時期:寛永八年(1631)
📍東京都台東区上野公園1-29
🚃 JR・東京メトロ上野駅徒歩5分
🚃京成上野駅徒歩5分
★御朱印情報-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
御朱印:500円
場所:本堂内左手の授与所
訪問日:令和四年七月十二日
★今回のコース-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
【上野人気御朱印ひとり旅】
上野駅(徒歩4分)[9:40頃]①不忍池弁天堂
(徒歩1分)[10:30頃]②清水観音堂
(徒歩6分)〇[ランチ]カフェ すいれん
(徒歩7分)[11:55頃]③上野東照宮
(徒歩15分)[13:10]④下谷神社
(徒歩11分)〇[お土産/ケーキ]〇レモンパイ
(徒歩3分)田原町(地下鉄銀座線/渋谷行/3分/170円)上野
(徒歩2分)〇[喫茶室] 京橋千疋屋 アトレ上野店
2021年3月27日UP
🙏清水観音堂 (寛永寺)
……きよみずかんのんどう
宗旨:天台宗
御本尊:千手観世音菩薩
創建時期:寛永八年(1631)
📍東京都台東区上野公園
🚃 JR・東京メトロ上野駅徒歩5分
🚃京成上野駅徒歩5分
御朱印:500円
御朱印場所:本堂内左手の授与所
訪問日:令和三年二月十九日
こんばんは、御朱印旅まさはるです。
🚶地下鉄銀座線(新橋~上野)御朱印巡りモデルコース🚶第5回目は⛰清水観音堂 (寛永寺)。
前回の⛰徳大寺(摩利支天)からは🚶♂️歩いて7分ほど。中央通りに出て上野公園へ。⛰清水観音堂 (寛永寺)は上野公園内清水坂を登った先にあります。ちょうどランチ時だったので、途中マックによって食事をしてから向かいました。
今回初めて本堂右手にある獅子舞さんが選んでくれるおみくじを試してみました。するとなんと「大吉」!! いいことありそうです。
⛰清水観音堂と言えば、浮世絵にも描かれた「月の松」。丸い円の中を覗くと次に向かう「不忍池弁天堂」見えます。試してみてください。
さて、その御朱印は本堂内左手の授与所で書置きをいただけました。ありがとうございました。
続いて、月の松から見えた⛰不忍池弁天堂へ🚶♂️歩いて向かいました。
つづく
※YouTubeでご紹介出来なかった写真や動画をアップしています。神社の公式サイトのURLや地図も確認できるので、プロフィールのURLから是非参考にしてください!
※比較的空いている平日にマスク着用のうえ最低限の会話を心掛けながら一人で御朱印巡りをしております。
🚶地下鉄銀座線(新橋~上野)御朱印巡りモデルコース🚶
👣14,649歩
🏫新橋駅-🚶♂️徒歩3分→(9:55頃)⛩①烏森神社
-🚶♂️徒歩3分→🏫JR新橋駅-🚊JR山手線・京浜東北線/2分→🏫有楽町駅
-🚶♂️徒歩6分→(10:40頃)⛩②宝童稲荷神社
-🚶♂️徒歩4分→🏫地下鉄銀座駅-🚇地下鉄銀座線/5分→🏫地下鉄三越駅
-🚶♂️徒歩1分→(11:10頃)⛩③福徳神社
-🚶♂️徒歩2分→🏫地下鉄三越前駅-🚇地下鉄銀座線/5分→🏫地下鉄上野広小路駅
-🚶♂️徒歩3分→(11:55頃)⛰④徳大寺(摩利支天)
-🚶♂️徒歩7分→(12:55頃)⛰⑤清水観音堂
-🚶♂️徒歩1分→(13:20頃)⛰⑥不忍池弁天堂
-🚶♂️徒歩1分→(13:35頃)⛩⑦五條天神社
-🚶♂️徒歩3分→(14:05頃)⛩⑧上野東照宮
-🚶♂️徒歩9分→(14:55頃)⛰⑨開山堂 両大師
-🚶♂️徒歩17分→(15:20頃)⛩⑩下谷神社
-🚶♂️徒歩5分→🏫上野駅
2019年10月7日UP
🙏寛永寺 清水観音堂
…..かんえいじ きよみずかんのんどう
…..Kiyomizukannondo
宗派:天台宗
御本尊:千手観世音菩薩
📍東京都台東区上野公園
🚃JR・東京メトロ上野駅、京成上野駅徒歩5分
前回の「成就院」から地下鉄稲荷町駅から上野駅まで電車で移動し、上野駅から「清水観音堂」までは歩いて5分くらい。上野公園内にあるお寺です。
建立は、寛永八(1631)年に慈眼大師天海大僧正によってされました。元禄七(1694)年には現在地に移築され、上野の山では創建年時の明確な最古の建造物で、国指定重要文化財です。
※公式サイトより
浮世絵にも描かれた「月の松」を覗くと、次に向かう「不忍池弁天堂」見えます。試してみてください。
さて、御朱印は本堂内左手の授与所でいただけました。志納金は300円です。
続いて、すぐ近くの「不忍池弁天堂」に向かいました。
つづく
🚶♂️今回のコース🚶♂️約16000歩
浅草神社→浅草寺→本龍院 待乳山聖天→今戸神社→矢先稲荷神社→成就院→★寛永寺 清水観音堂→不忍池弁天堂→五條天神社→花園稲荷神社→上野東照宮