2022年12月12日UP

★神社情報-∞—∞—∞—∞—∞—∞—
福徳神社
……ふくとくじんじゃ
御祭神:倉稲魂命 (うかのみたまのみこと)
創建時期:不詳
住所:東京都中央区日本橋室町
アクセス:東京メトロ三越前駅徒歩1分
拝観料:なし

★御朱印情報(参考)-∞—∞—∞—∞—∞—
初穂料:500円
場所:拝殿左手の授与所
訪問日:令和四年十月二十七日

★今回のコース-∞—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—∞‍—
【日本橋人気御朱印旅】
水天宮前駅(徒歩5分)[8:25頃]❶小網神社
(徒歩7分)[9:10頃]❷松島神社
(徒歩5分)人形町チャンスセンター
(徒歩6分)[10:10頃]❸椙森神社
(‍徒歩8分)[10:40頃]❹末廣神社
(‍徒歩1分)[ランチ]麺 やまらぁ
(‍徒歩14分)[喫茶]ミカド珈琲店 日本橋本店
(‍徒歩2分)[12:25頃]❺福徳神社
(‍徒歩7分)[お土産]うさぎや 中央通り店
(‍徒歩1分)日本橋駅


2021年3月24日UP

福徳神社
……ふくとくじんじゃ
御祭神:倉稲魂命 (うかのみたまのみこと)
創建時期:不詳
📍東京都中央区日本橋室町
🚋東京メトロ三越前駅徒歩1分
御朱印初穂料:500円
御朱印場所:拝殿左手の社務所
訪問日:令和三年二月十九日

 こんばんは、御朱印旅まさはるです。
🚶地下鉄銀座線(新橋~上野)御朱印巡りモデルコース🚶第3回目は⛩福徳神社。
前回の⛩宝童稲荷神社からは、🏫地下鉄銀座駅から浅草方面行の銀座線で🏫三越前駅へ移動。
A6出口から🚶‍♂️歩いて1分です。

 コレド室町のすぐ隣で都心のビルの間に建つ神社ですが、福徳の森という公園が隣接しているので比較的緑を感じられ、訪れた際には梅の蕾を観察できました。
福徳神社は江戸時代に富くじ興業が許された数少ない寺社の一つで、そこから「宝くじ」祈願の神社としても有名です。私も新橋の宝くじラッキーセンターでジャンボ宝くじを買って祈願してみました。(残念ながら300円の当選でした。)

 さて、御朱印は拝殿左手の社務所で書置きをいただけました。ありがとうございます。

 続いて三越前駅から銀座線に乗って⛩徳大寺(摩利支天)へ向かいました。

つづく

※比較的空いている平日にマスク着用のうえ最低限の会話を心掛けながら一人で御朱印巡りをしております。
※最近写真や動画をたくさん撮ってくるようになりましたが、インスタでは写真が10枚までなのでYouTubeでご紹介出来なかった写真や動画をアップしています。神社の公式サイトのURLもリンクしているのでプロフィールのURLから是非参考にしてください!

🚶地下鉄銀座線(新橋~上野)御朱印巡りモデルコース🚶‍
👣14,649歩
🏫新橋駅-🚶‍♂️徒歩3分→(9:55頃)⛩①烏森神社
-🚶‍♂️徒歩3分→🏫JR新橋駅-🚊JR山手線・京浜東北線/2分→🏫有楽町駅
-🚶‍♂️徒歩6分→(10:40頃)⛩②宝童稲荷神社
-🚶‍♂️徒歩4分→🏫地下鉄銀座駅-🚇地下鉄銀座線/5分→🏫地下鉄三越駅
-🚶‍♂️徒歩1分→(11:10頃)⛩③福徳神社
-🚶‍♂️徒歩2分→🏫地下鉄三越前駅-🚇地下鉄銀座線/5分→🏫地下鉄上野広小路駅
-🚶‍♂️徒歩3分→(11:55頃)⛰④徳大寺(摩利支天)
-🚶‍♂️徒歩7分→(12:55頃)⛰⑤清水観音堂
-🚶‍♂️徒歩1分→(13:20頃)⛰⑥不忍池弁天堂
-🚶‍♂️徒歩1分→(13:35頃)⛩⑦五條天神社
-🚶‍♂️徒歩3分→(14:05頃)⛩⑧上野東照宮
-🚶‍♂️徒歩9分→(14:55頃)⛰⑨開山堂 両大師
-🚶‍♂️徒歩17分→(15:20頃)⛩⑩下谷神社
-🚶‍♂️徒歩5分→🏫上野駅


2019年1月5日UP

宝くじ当選祈願で人気の神社。日本橋の中心地に位置するのでいつも賑やかですが、ジャンボ宝くじの時期はさらに賑わいます。

江戸時代、福徳神社は幕府公認の富くじ興行「御免富」が許可された数少ない神社のひとつだったそうです。

御祭神は、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)。五穀主宰の神様です。創祀された時は明らかではありませんが、貞観年間(清和天皇・八五九~八七六年)には既に鎮座していたようです。
公式サイトより

#御朱印グルメ
中央通りをはさんで向かい側にあるのが「マンダリンオリエンタル東京」。オススメは1階のザ マンダリン オリエンタル グルメ ショップのケーキ。御朱印の日とは違う日でしたが、お隣の千疋屋さんのイチゴを使った限定のショートケーキに出会えました🍰

🚃東京メトロ三越前駅徒歩1分