昨年はありがとうございました。今年もよろしくお願いします。2019年のベストナインです!
第1位 浅草寺

浅草寺
…..せんそうじ
…..Sensoji東京都台東区浅草
宗派:聖観音宗
御本尊:聖観世音菩薩 さま東武・東京メトロ・都営地下鉄・つくばエクスプレス浅草駅徒歩5分
第2位 白山神社

白山神社
…..はくさんじんじゃ
…..Hakusanjinja
御祭神:菊理媛大神
………..伊邪那岐命
………..伊邪那美命新潟県新潟市中央区一番堀通町
JR新潟駅バス15分
第3位 品川貴船神社

住宅街のこじんまりとした神社ですが歴史は古く、和銅二年(709)に創建し貴布裲大明神と号していたが、享和三年(1803)に貴船神社と書くように改められたと伝えられています。
御祭神は、高龗大神(たかおかみのおおかみ)、素盞嗚尊(すさのおのみこと)。 到着が正午を過ぎてしまい、大崎駅周辺で食事を済ませて13時過ぎに伺ってみました。
御朱印は、社殿手前右手の社務所でいただけます。初穂料は300円。書き置きタイプですが、御朱印帳に貼っていただけます。
JR山手線大崎駅徒歩8分
第4位 葛飾八幡宮

葛飾八幡宮
…..かつしかはちまんぐう
…..Katsushikahachimangu
御祭神:
誉田別命 (ほむだわけのみこと)
息長帯姫命 (おきながたらしひめのみこと)
玉依姫命 (たまよりひめのみこと)千葉県市川市八幡
京成八幡駅徒歩4分
第5位 川越氷川神社

川越氷川神社
…..かわごえひかわじんじゃ
…..Kawagoehikawajinja
…..御祭神: 素盞嗚尊 (すさのおのみこと)
…..夫婦円満 縁結び
埼玉県川越市宮下町
JR・東武川越駅バス10分
第6位 烏森神社

烏森神社
…..からすもりじんじゃ
…..Karasumorijinja
御祭神: 倉稲魂命 (ウガノミタマノミコト)
……….天鈿女命 (アメノウヅメノミコト)
……….瓊々杵尊 (ニニギノミコト)東京都港区新橋
JR・地下鉄新橋駅徒歩3分
第7位 浅草神社

浅草神社
…..あさくさじんじゃ
…..Asakusajinja
御祭神:檜前浜成命 (ひのくまのはまなりのみこと)
………..土師真中知命 (はじのまつちのみこと)
………..檜前竹成命 (ひのくまのたけなりのみこと)東京都台東区浅草
地下鉄・東武浅草駅徒歩7分
第8位 矢先稲荷神社

矢先稲荷神社
…..やさきいなりじんじゃ
…..Yasakiinarijinja
御祭神:倉稲魂命 (うかのみたまのみこと)東京都台東区松が谷
東京メトロ銀座線稲荷町・田原町徒歩7分
第9位 川越八幡宮

川越八幡宮
…..かわごえはちまんぐう
…..Kawagoehachimangu
御祭神:応神天皇埼玉県川越市南通町
JR・東武川越駅徒歩6分
西武本川越駅徒歩7分
- 投稿タグ
- 御朱印